
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼125
TEL 0220-22-2566


子どもたちに優しい、
子どもたちのための病院
宮城県登米市の八木小児科医院



乳児健診と予防接種のご案内
1
乳児健診をご希望の方へ
当院では、乳児健診(1ヶ月・2ヶ月・4~5ヶ月・8~9ヶ月・1歳等)をお受けしています。(宮城県内と一関市にお住まいの方に市町村との契約で2ヶ月・8~9ヶ月健診は無料となります。)
診療時間内に毎日行っており、病気のお子さんとの接触を避けるため、玄関・待合室・診察室は一般の方と分けられています。
2ヶ月健診をご希望の方は、同日に予防接種をお勧めしています。予約時にお伝えください。
お持ちになるもの:保健証・母子手帳・市町村から配布された問診表・バスタオル・(予防接種をご予約の方はその問診表)
予約は、受付または予約専用電話0220-22-2567から、診察券をお持ちの方はWebからご予約いただけます。
2
予防接種のご案内
定期接種:すべてのワクチンの接種が可能です。宮城県内にお住いの方・一関市にお住まいの方は無料で接種できます(BCGは登米市・一関市のみ)。問診票を必ずお持ちください。
※上記以外の市町村の方は、当院で接種可能かお住まいの市町村にご確認をお願いします。
任意接種:我が国で流通しているワクチンのほとんどの接種が可能です。(居住地に関係なく)一部ワクチンに対して市町村で助成が行われており、市担当課にご確認ください。当院での主な任意接種料金は、三種混合(DPT)4500円、不活化ポリオワクチン8500円、おたふくかぜワクチン5700円等です。
ご予約は、Webまたは予約専用電話0220-22-2567でお願いします。
3
予約のご案内
小児科は待ち時間・病院滞在時間を短くするため、すべて予約制となっています。ご協力ください。
(直接受診された方は、その予約の空いているところにお入りになることになります。)
一般診療:できるだけWebからお願いします。初めて受診する方は、EPARK(こちらをクリック)または、予約専用電話 0220-22-2567でご予約ください。
予防接種・乳児健診:Web または予約専用電話 0220-22-2567でご予約ください。




診療内容

小児科
小児科一般・慢性疾患(喘息等アレルギー疾 患・てんかん・夜尿症等)・乳児健診・予防接種・健康相談等
.jpg)
内科
内科一般・内科の健康相談・成人病検診・糖尿病検診・生活習慣病に関する健康相談・予防接種等

お問い合わせ
内科のお問い合わせはこちら
お問い合わせの際は番号をよくお確かめのうえおかけください。
乳児健診・予防接種・慢性疾患のお電話でのご予約、お問い合わせはこちら
お問い合わせの際は番号をよくお確かめのうえおかけください。
